新型コロナウイルス感染症に関する対応の期間延長について

関係各位

日頃より、当協会の事業に多大なるご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

さて、現在、新型インフルエンザ等特別措置法に基づく緊急事態宣言を受け、不要不急の外出の自粛、都道府県をまたぐ往来の自粛、イベントの開催自粛など、新型コロナウイルス感染症対策の取り組みを続けているところですが、いまだ感染の収束の見込みは立っていない状況にあります。

そこで、当協会におきましては、感染の拡散拡大防止と早期収束のために、下記のとおりの対応を継続することといたします。

ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

・5月31日までの間、当協会の各種事業、主催会議・イベント等は、原則として延期又は中止とします。(期間延長)なお、この期間はさらに延長する可能性があります。

・クラブや学校(以下「クラブ等」という)などの活動を行う場合には、健康・衛生管理と指導の徹底、安全知識の周知等に留意し、チームの役員および保護者の方々と協議をしたうえで、チーム内で慎重に判断してください。また、対外試合、他チームとの合同練習試合は自粛をお願いします。

・クラブ等における会議等はできるかぎり延期又は中止することとし、やむをえず開催する場合には、規模を縮小するなどして、いわゆる「3つの密」である「換気の悪い密閉空間」、「多数が集まる密集場所」、「間近で会話や発声をする密接場面」を避けるように充分ご留意ください。

以上

 

金沢市サッカー協会

会 長 杉 村 武 昭